川原健一の周りを明るくする最新ニュース

周りを明るくしたい!その思いで、最新のオススメトピックを川原健一がセレクトします。前向きに、ビューティフルライフを作っていきましょう。

川原健一、ながら運転について考える

f:id:kawaharakenichi:20191204174553p:plain

 

こんにちは、川原健一です。

2019年12月1日からスマートフォンを使いながら車を運転する「ながらスマホ」に対する罰則が厳しくなりました。

  

テレビ朝日系列のANNnewsチャンネルによりますと、

運転中に携帯電話で通話したり画面をじっと見ていると、これまで6000円だった反則金が1万8000円に。違反点数は1点から3点に引き上げられます。さらに、事故を起こしたり、事故を起こしかけたりすると1年以下の懲役、または30万円以下の罰金

 

と報道しています。

 

たとえ事故を起こしていなかったとしても違反となります。

 

この厳罰化の背景には、運転中のスマートフォン使用が増加したことを受けて「ながら運転」の厳罰化が検討されてきました。

 

例えば2016年には、運転中に人気ゲーム「ポケモンGO」をプレイしていたため、女性2人をはねて1人が亡くなり、もう1人が大けがをする痛ましい事故が起きてしまいました。

 

そのような厳罰化の一方、現代の問題としてスマートフォンの依存症が深刻になっています。厳罰化が進んだとしても、実際に事故が起きてしまえば被害者や損害も発生します。

www.sankei.com



【ながらスマホ防止アプリを駆使しよう】

たった数秒スマホの画面操作することで痛ましい事故が起きる前に、ながら運転をすることができないようにするアプリを制作する企業もあるようです。

 

三井住友海上グループは運転中にはスマートフォンが起動できないようにするアプリを開発しています。



iPhoneの機能を使おう】

iPhoneには元々搭載されているながら運転をストップする機能があります。

 

Appleは、iPhoneが運転中であることを検知すると、自動で通知を停止する「運転中の通知を停止」を提供しています。

この設定をコントロールセンターから簡単にオン・オフ出来るそうなので、ぜひ活用してみてください。

iPhoneユーザーの方はながら運転を防止出来る機能がありますが、Androidは上記のアプリをダウンロードして自分に合うアプリを見つけても良いかもしれません。



【ほか参考記事】

news.livedoor.com